出発:台鉄の自転車列車に乗り、福隆駅で下車
帰路:台鉄の自転車列車に乗り、福隆駅で乗車
旧草嶺環状線
18.50キロメートル
ルートの長さ
レベル1 (親子向け)
全長2,167メートルの「旧草嶺トンネル」。ここはかつて福隆から石城まで通じていましたが、往き来には並々ならぬ苦労が伴ったと言います。日本統治時代に入ってから鉄道が敷設されましたが、鉄道工事の中でも草嶺山脈を通り抜ける草嶺トンネルの工事はもっとも難関だったと言われます。トンネルは1924年2月に貫通。しかし、単線で勾配もあるため、使用に適さなくなり、1986年に別の場所に新しい草嶺トンネルが設けられました。旧トンネルは閉鎖され、その後20年近く放置されたままでした。
#日帰り旅行ー #極地 #旧鉄道 #灯台 #海辺 #鉄道
フィードバックセクション
投稿したい交通情報
注意事項(ご注意ください)おすすめ観光スポット
特色料理
ルート情報
マップをダブルクリックしてから操作を開始してください。